JavaScriptは使えない状態です・・・
観音開きタイプ
一枚扉タイプ
扉無しタイプ
ミカタの納骨・御位牌壇とは
会社概要
お客様の声
よくあるご質問(Q&A)
お問い合わせ・お見積もり
木製納骨壇・御位牌壇・ロッカー式納骨壇の製造・販売『ミカタ工業株式会社』
よくご質問頂く質問内容です。
まずは、下記をご覧ください。
その他ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
Q1.
木製の納骨壇はどれくらい長く使用できますか?
Q2.
納骨壇って一般的に高くないですか?
Q3.
少しずつ増やしたいのですができますか?
Q4.
納骨壇を置くスペースがないのですが?
Q5.
購入前に、納骨壇を見ることはできますか?
Q6.
特注はできますか?
木製の納骨壇はどれくらい長く使用できますか?
どのような材質でも状況によります。
通常の使い方でしたら、何年でも使用できると思われます。
納骨壇って一般的に高くないですか?
当社は、自社工場を持ち、自社で製造を行っております。
中間業者を経由していない為、お求めやすい価格にて、ご提供する事が出来ます。
他社に比べて高品質な御納骨壇、御位牌壇を格安にて販売しておりますので、一度ご連絡下さい。
少しずつ増やしたいのですができますか?
はい、可能です。
当社の納骨壇は、システム納骨を採用しておりますので、手軽に納骨壇を始める事が出来ます。
少しずつ必要な数だけ増やしていけますので、無駄な経費を削減する事が出来ます。
納骨壇を置くスペースがないのですが?
当社の納骨壇は、ユニット式納骨壇ですので、スペースに合わせて自由に組み合わせることが出来ます。
上部を木ネジで止めて、納骨壇を連結していきますので、とても安全でお手軽です。
狭いスペースしかない場合は、それに合わせて設置する事が可能です。
購入前に、納骨壇を見ることはできますか?
弊社にご来店頂き、直接商品をご覧いただく事もできますので、是非、弊社にお越し下さい。
特注はできますか?
できます。ただし扉付のものは扉の大きさを基本にしています。奥行は自在です。
木製納骨壇・御位牌壇・御納骨壇・ペット納骨壇・ロッカー式納骨堂の製造・販売『ミカタ工業株式会社』 HOME
納骨・御位牌壇一覧
観音開きタイプ
|
一枚扉タイプ
|
扉無しタイプ
|
ミカタの納骨・御位牌壇とは
会社案内
会社概要
|
お客様の声
|
よくあるご質問(Q&A)
|
特定商取引について
|
お問い合わせ・お見積もりフォーム
COPYRIGHT (C) 納骨壇の製造・販売 ミカタ工業株式会社. ALL RIGHTS RESERVED.